不妊を治す

不妊症・不妊治療を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック【安心の全額返金保証付】■不妊症周期療法の第一人者譚定長先生が公開■

不妊症のリスク

不妊検査で不妊の原因がわかったら、不妊治療を行います。といっても、本人が希望しなければ望まない不妊治療はされないので、安心してください。治療方法によってはリスクがあることもありますから、事前にしっかりと説明を受け、疑問に思うことがあったら積極的に質問しましょう。例えば、不妊治療では排卵誘発剤がよく使われますが、多胎妊娠や卵巣過剰刺激症候群になってしまう可能性もあるのです。不妊検査と治療を兼ねたラパロ(腹腔鏡手術)では、お腹に小さな穴を開けて、妊娠できない理由を精密に検査します。卵管の癒着や子宮内膜症などの原因が発見できた場合は同時に治療も行いますから手術を受けた後の数ヶ月は妊娠しやすくなるでしょう。初歩的な不妊治療としては、タイミング療法があります。基礎体温をつけて排卵のタイミングを知り、妊娠しやすいタイミングで性交を行うというものです。もっと正確に排卵の有無を調べたい時には、排卵検査薬を使うといいかもしれません。ただ、排卵してから性交してもタイミング的には遅いので(卵子の寿命は8時間程度しかない)、排卵を予測して性交するのがよいとされています。精子の寿命は二日から三日といわれていますから、排卵期に入ったら一
日か二日おきくらいに性交しておきたいものです(毎日だと精液中の精子量や運動率が減少してしまう可能性が高くなります)。タイミング療法は手間はかかりますが、それほど費用がかからず、効果が高い不妊治療法です。ただ、いくら子供がほしいと思っていても、決められた日や人にいわれて性交するのを好まない男性が多いですから、注意と工夫が必要でしょう。

不妊症・不妊治療を自宅で改善出来る妊娠成功ガイドブック【安心の全額返金保証付】■不妊症周期療法の第一人者譚定長先生が公開■

不妊の原因と不妊を治す方法メニュー